2018年2月24日の土曜日は、長野県佐久市の望月歴史民俗資料館近くの「駒の里ふれあいセンター」にて「上州岩櫃城、忍者の実態を探る ~語る、演じる~ 」と題しまして、講演と演武を行わせていただきます。
レベルが高くて有名な望月の市民講座での講演は、小生としましては、分に余る感もありますが、真田忍びのスポークスマンとして、できる限り頑張って務めさせていただきたいと思います。
そして次の日(25日)は、佐賀県嬉野にて八天無双流の演武なのです!!
長野県佐久市駒の里ふれあいセンター |
---|
2018年2月24日の土曜日は、長野県佐久市の望月歴史民俗資料館近くの「駒の里ふれあいセンター」にて「上州岩櫃城、忍者の実態を探る ~語る、演じる~ 」と題しまして、講演と演武を行わせていただきます。
レベルが高くて有名な望月の市民講座での講演は、小生としましては、分に余る感もありますが、真田忍びのスポークスマンとして、できる限り頑張って務めさせていただきたいと思います。
そして次の日(25日)は、佐賀県嬉野にて八天無双流の演武なのです!!
長野県佐久市駒の里ふれあいセンター |
---|
コメントはこちら